

窓を開ける、換気扇を回す
悪い気や湿気、臭気が溜まりやすいトイレは常に換気を心がけましょう。
窓があれば、窓を開けて換気を。窓がない場合は換気扇を回して換気をしましょう。
悪い気、湿気、臭気は換気して外に出す
これはできればトイレを使わないときも心がけましょう。できれば24時間換気扇をつけっぱしがベストです。換気をしないと家の中に悪い気が広がっていくので要注意。
換気扇の掃除も忘れないでね
換気扇を回すのはいいんですが、換気扇の掃除をちゃんとしていますか?
トイレの換気扇って掃除がついつい後回しになりがちです。汚れやホコリがたまった換気扇では充分な換気ができません。換気扇掃除も忘れないように。
ちなみに我が家はトイレと洗面所の換気扇に『ホコリとりフィルター』を貼っています。これ便利ですよ。換気扇内部にホコリが入らないので掃除がらくです。
【風水実践】
※運気が上がるトイレ
【関連記事】
※洗面所の換気扇の汚れが半端ない(|||_|||)